上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
とにもかくにも、私のゲーム人生の原点。【ドラゴンクエスト】。
当時OLしてた私は通勤電車の中でさえ、スライムやら薬草やらのことを考えてました。それほど夢中になりました。
当時、専門学校のPCに入ってたゲーム(【ローグ】?だったかな。名前がうろ覚え^^;)にはまった私に、友達が「家庭用ゲーム機売ってるよ?」と。
それが「ファミコン」。「ディスク」でもなく「スーパー」でもない「素ファミコン」でした。で、その友達(男の子です)が貸してくれたのが、【元祖ドラクエ】だったんですよ。黒いパッケージの。
とにかく「やめられなかった」!仕事があったので「一日3時間」と決めていたのに、気付くと夜中の3時とか…。お肌も荒れ放題だったでしょうねえ。
当時のグラフィックはキャラは全くアクションせず、ほぼ固定絵が上下左右に動くのみ。いわゆる「カニ歩き」。横を向いてさえくれなかった。そして「復活の呪文」!!これを写し間違えるとロードできないんですよ!!何度か泣きました…マジで。それからは予備として呪文は2つずつ書いてましたよ、ええ(:_;)今では信じられないことだらけだけど…楽しかったなあ(^^)
「ロト」の剣・鎧・盾・紋章を手に入れたときの嬉しかったこと…。
復刻版でもなく、リメイク版でもなく、リアルタイムでこれに出会えた私は「結構幸せ者かな」なんて思ってますv
当時のソフトは画像がなかったので、GB版を。
↓これ「やろうかな」とも思うんですが、同時に「思い出は美しいままのほうが…」とも考えてしまい、手を出してないです。何だか初恋みたいですね~(^^)
スポンサーサイト
- 2005/07/31(日) 11:04:59|
- 音楽・ゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:8